書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
英米演劇
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
 |
處女王朝風景 : シェークスピアを繞る |
萩谷健彦 |
昭11 |
1,500円 |
19329 |
|
ハムレット読本 : 作品をめぐる評論と創作 |
笹山隆編 |
1988 |
1,000円 |
19343 |
 |
大騒ぎ (世界文庫 ; 11) |
シェイクスピヤ作 ; 竹友藻風譯 |
昭15 |
1,800円 |
19349 |
 |
シェイクスピアとその時代 (ルネッサンス双書 / ルネッサンス研究所編 ; 11) |
ルネッサンス研究所編 |
昭56 |
1,000円 |
19356 |
 |
シェイクスピア辞典 |
倉橋健編 |
1972.8 |
1,000円 |
19765 |
|
シエイクスピアの言語と表現 |
山本忠雄 著 |
1959 |
1,000円 |
19768 |
|
シェイクスピアの四季 |
『シェイクスピアの四季』刊行会編 |
1984.2 |
1,000円 |
19975 |
|
Harley Granville Barker, man of the theatre, dramatist, and scholar |
by C. B. Purdom |
1956 |
1,000円 |
32252 |
|
エドワード・オールビー全集 1 ; 2 |
鳴海四郎訳 |
昭44-49 |
1,000円 |
60386 |
 |
火炎の車 |
橘忠衛 |
1965.3 |
1,000円 |
60692 |
 |
シェイクスピア試論 : とくに悲劇について, 続 |
富原芳彰 著 |
昭43 |
800円 |
60693 |
 |
シェイクスピアの世界劇場 |
小津次郎 ほか著 |
1985 |
800円 |
60739 |
 |
シェイクスピア・プロムナード : 芝居の見どころ聞きどころ |
大場建治 著 |
1988 |
800円 |
60740 |
 |
ハムレット : 序説 |
中西信太郎 |
1950.6 |
800円 |
60741 |
|
ソネット集 : 完訳 |
シェイクスピア ; 中西信太郎訳 |
1976.9 |
1,000円 |
60952 |
|
イギリス演劇と映画 |
荒井良雄 |
1982.11 |
1,000円 |
61092 |
|
沙翁文献展覽會目録 |
|
1933.5 |
1,500円 |
61120 |
|
特集リリアン・ヘルマン/メガン・テリー |
現代演劇研究会編 |
2007.5 |
3,000円 |
61981 |
|
シェイクスピア『恋人の嘆き』とその周辺 |
高松雄一 ほか著 |
1995 |
2,000円 |
62076 |
|
シェイクスピア『恋人の嘆き』とその周辺 |
高松雄一 ほか著 |
1995 |
1,500円 |
62216 |
 |
私のはじまり : ケネス・ブラナー自伝 |
ケネス・ブラナー 著 ; 喜志哲雄 訳 |
1993 |
1,000円 |
63171 |
 |
唯物論シェイクスピア |
アイヴォ・カンプス 編 ; 川口喬一 訳 |
1999 |
2,000円 |
63391 |
|
シェイクスピア四大悲劇 : せりふと演技 |
石川実 著 |
1989 |
1,000円 |
63884 |
 |
エリザベス朝演劇の誕生 |
玉泉 八州男【編】 |
1997 |
3,000円 |
64056 |
 |
テネシイ・ウイリアムズ一幕劇集 |
テネシイ・ウイリアムズ 著 ; 鳴海四郎 他訳 |
1978 |
1,000円 |
64357 |
 |
英国愛蘭近代劇精髄 |
菊池寛, 山本修二 著 |
大正14 |
1,500円 |
67379 |
 |
アメリカ女性劇集 : 1900-1930 |
ジュディス・E.バーロウ 編 ; 池内靖子 訳 |
1988 |
800円 |
67381 |
 |
起源時代の英国劇 |
木方庸助著 |
昭28 |
1,000円 |
67578 |
|
シェィクスピヤ研究 |
本多顕彰 著 |
1951 |
1,600円 |
67755 |
|
デモクラシー : 戯曲 |
マイケル・フレイン 著 ; 常田景子 訳 |
2005 |
1,000円 |
69321 |
 |
The Tragic muse of John Ford. |
by G.F. Sensabaugh |
1965 |
1,800円 |
71087 |
|
Drawing on Beckett : portraits, performances, and cultural contexts. |
Linda Ben-Zvi ; Avigdor Arikha |
c2003 |
2,800円 |
79737 |
 |
起源時代の英国劇 |
木方庸助著 |
1953 |
1,000円 |
81570 |
 |
女王陛下の興行師たち : エリザベス朝演劇の光と影 |
玉泉八州男 著 |
1984 |
1,000円 |
81571 |
 |
シェイクスピア : 人生・言葉・劇場 |
サミュエル・シェーンボーム 著 ; 川地美子 訳 |
1993 |
1,000円 |
81574 |
 |
シェイクスピア : 書斎と劇場のあいだ |
安西徹雄 著 |
1978 |
1,000円 |
81583 |
 |
朝は、七時 |
ポール・オズボーン 原作 ; 青井陽治 訳 |
1981 |
1,800円 |
81601 |
 |
旅情 |
アーサー・ローレンツ 作 ; 鳴海四郎 訳 |
1956 |
1,000円 |
81605 |
 |
シェイクスピア喜劇 : 構造と技法 |
中野里皓史 著 |
1982 |
1,000円 |
82129 |
 |
中国のシェイクスピア |
瀬戸 宏 |
2016 |
2,500円 |
83065 |
 |
劇場通り |
タマラ・カルサーヴィナ 著 ; 東野雅子 訳 |
1993 |
2,000円 |
84021 |
 |
ベケットを見る八つの方法 : 批評のボーダレス |
岡室美奈子, 川島健 編 |
2013 |
4,000円 |
84162 |
 |
イギリス演劇における修道女像 |
安達まみ 著 |
2017 |
3,500円 |
85219 |
 |
なぜベケットか |
イノック・ブレイター 著 ; 安達まみ 訳 |
1990 |
1,500円 |
85227 |
 |
王政復古期シェイクスピア改作戯曲選集 |
鹿児島近代初期英国演劇研究会訳 |
2018 |
4,500円 |
85933 |
 |
シェイクスピアの文化史 : 社会・演劇・イコノロジー |
岩崎宗治 著 |
2002 |
2,000円 |
86038 |
 |
シェイクスピアとイギリス民衆演劇の成立 |
玉泉八州男 著 |
2004 |
2,500円 |
86039 |
 |
シェイクスピアと聖なる次元 : 材源からのアプローチ |
齋藤衞 著 |
1999 |
1,800円 |
86240 |
 |
シェークスピア劇の傍白 : modest doubt |
内藤健二 著 |
2009 |
1,500円 |
86402 |
 |
マクベス |
シェイクスピア 著 ; 今西雅章 編注 |
1987 |
1,000円 |
86493 |
51 - 100 番目を表示 (108 ある商品のうち)
ページ: 2