書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
英米演劇
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
|
戦後アメリカ演劇の展開 末永国明教授還暦記念論集 |
記念論集刊行会編 |
昭58 |
1,500円 |
328 |
|
悲劇オセロ |
菅野徳助訳註 |
明44 |
3,000円 |
680 |
 |
ハムレット劇研究 |
平田元吉 |
1910.7 |
3,000円 |
681 |
|
ハムレットの亡霊 : 『ハムレット』と現代文学 |
スコフィールド,マーティン |
1983 |
1,300円 |
2195 |
|
シェイクスピア時代の劇場と劇団 |
茗荷幸也 著 |
1958 |
1,000円 |
2213 |
|
現代アメリカ戯曲選集 1・2 |
小田島他訳 |
1969 |
3,800円 |
2309 |
|
アメリカ演劇の研究 (演劇學會誌 ; 1) |
日本演劇学会編 |
昭25 |
2,800円 |
3102 |
|
シェイクスピアと近代 |
外山滋比古 |
1977.8 |
1,000円 |
3662 |
|
風習喜劇の変容 : 王政復古期からジェイン・オースティンまで (研究叢書 ; 13) |
中央大学人文科学研究所編 |
1996.4 |
1,000円 |
5281 |
|
アイルランド演劇研究 |
山本修二 |
1968 |
1,500円 |
5288 |
|
シェイクスピア劇上演論 |
荒井良雄 |
昭47 |
2,000円 |
5296 |
 |
シェイクスピアの喜劇 |
八木毅 著 |
昭40 |
1,000円 |
5297 |
|
シェイクスピア劇上演論 |
荒井良雄 |
昭47 |
1,500円 |
9767 |
|
シェイクスピア : 舞台と劇世界 (演劇らいぶらり ; 4) |
浜田志保子 |
1987 |
1,200円 |
11525 |
 |
シェイクスピアの世界 |
川地美子 著 |
2007 |
1,800円 |
12127 |
|
シェイクスピア 1−8 木下順二訳 |
シェイクスピア/木下順二訳 |
1988- |
6,000円 |
14842 |
|
現代一幕物傑作集 Little masterpieces of contemporary drama |
John Galsworthy [ほか著] ; 宮森麻太郎譯註 |
昭6 |
1,000円 |
14948 |
|
夜の來訪者 |
プリーストリー |
1952 |
1,000円 |
14982 |
|
本当のシェイクスピア : 思いきった伝記 |
ウィルスン,ドーヴァ ; 大竹勝訳 |
1964 |
1,000円 |
15257 |
|
プレジャー アンド リペンタンス 〈愛の楽しみと哀しみ〉 Plesure and Repentance |
垣ケ原美枝・翻訳、小田島雄志・監修 |
[1975] |
1,000円 |
17111 |
|
走者はつまずく |
ミラン・スティット ; 三田地里穂訳 |
1988 |
1,000円 |
18791 |
|
アメリカ演劇研究 |
中村英一 |
1994 |
1,000円 |
18794 |
 |
トム・ストッパード : 特集 (現代演劇 / 現代演劇研究会編 ; no.5) |
現代演劇研究会編 |
1981.5 |
1,000円 |
18855 |
 |
シェイクスピア喜劇とロマンスの発展 |
ノースロップ・フライ 著 ; 石原孝哉, 市川仁 訳 |
1987.2 |
800円 |
18861 |
 |
シェークスピアその世界觀と藝術 |
A. A. スミルノフ著 ; 馬上義太郎譯 |
1937.9 |
2,000円 |
18864 |
 |
歴史のなかのシェイクスピア |
M.C.ブラッドブルク 著 ; 岩崎宗治, 稲生幹雄 訳 |
1991.12 |
2,000円 |
18866 |
 |
シェイクスピアと映画 |
ロジャー・マンヴェル ; 荒井良雄訳 |
1974.4 |
1,500円 |
18907 |
|
物語シェイクスピア, [6] (マクベス) |
シェークスピア 原作 ; 鷲山第三郎 著 |
1952 |
1,000円 |
18917 |
 |
シェイクスピアの七つの悲劇 : 劇作家による観客反応の操作 |
ホニッグマン,E.A.J. |
1990 |
1,500円 |
18924 |
 |
ロミオとジュリエット (シェイクスピア選集) |
中野好夫訳 |
昭24 |
1,000円 |
18926 |
|
シェイクスピアの受容 : 共同研究 (研究叢書 / 共立女子大学文學藝術研究所 [編] ; 第10冊) |
|
1989 |
1,500円 |
19075 |
|
シェイクスピア : その本質と作品 |
グンドルフ |
昭18 |
2,000円 |
19076 |
|
Shakespeare研究 |
戸田, 尚 |
昭46 |
2,000円 |
19077 |
|
シェイクスピアのロマンス劇 |
長谷川光昭 |
1980 |
1,800円 |
19079 |
|
シェイクスピァ論考 |
中島関爾 |
1967 |
1,000円 |
19080 |
|
シングのドラマトゥルギー |
前波清一 |
1981 |
1,500円 |
19081 |
|
火の車 : シェイクスピア試論第1集「リア王」と「マクベス」 |
山浦拓造 |
昭45 |
1,000円 |
19083 |
|
ホーム/ファーム : デイヴィッド・ストーリー戯曲集 (英米秀作戯曲シリーズ ; 5) |
ストーリー、デイヴィッド |
1986 |
1,000円 |
19101 |
|
劇作家グレゴリー夫人 |
前波清一 |
1988.6 |
3,000円 |
19176 |
|
エリザベス朝のグロテスク : シェイクスピア劇の土壌 |
ニール・ローズ 著 ; 上野美子 訳 |
1989 |
1,000円 |
19213 |
|
秋の園 (現代海外戯曲 ; 3) |
ヘルマン、リリアン |
1955 |
1,000円 |
19245 |
|
仮面劇コーマス |
ミルトン、ジョン |
1967 |
1,000円 |
19251 |
 |
シェイクスピア筆蹟の研究 |
大塚高信 |
昭24 |
1,000円 |
19252 |
 |
戦後アメリカ演劇の展開 |
末永国明, 石塚浩司編著 |
昭58 |
800円 |
19253 |
|
バーナード・ショー : 特集 (現代演劇 / 現代演劇研究会編 ; no.3) |
現代演劇研究会編 |
昭55 |
1,000円 |
19263 |
|
葛藤は創造の鏡 : 英蘭紀行に甦る 愛蘭戯曲 「長男の権利」 |
井上清 |
昭62 |
2,800円 |
19300 |
|
セールスマンの死 : 或る個人的な對話二幕と鎭魂祈祷 |
ミラー、アーサー作 ; 大村敦, 菅原卓共譯 |
昭25 |
1,000円 |
19302 |
|
探偵物語 |
キングスレー、シドニー著 ; 菅原卓訳 |
1953 |
1,000円 |
19303 |
|
夜の來訪者 |
プリーストリー |
1955 |
1,000円 |
19320 |
 |
ハムレット : 構造分析的試論 |
パリス、ジャン |
昭59 |
1,000円 |
19328 |
1 - 50 番目を表示 (108 ある商品のうち)
ページ: 1