書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
日本近現代演劇
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
|
木戸哀楽 新派九十年の歩み |
柳 永二郎 |
昭52 |
1,200円 |
407 |
|
女優一代 |
水谷八重子 |
昭41 |
1,500円 |
613 |
 |
芸ゆめいのち |
水谷八重子 著 |
1956 |
4,500円 |
617 |
 |
幕あいばなし |
宇野信夫 著 |
1975 |
1,000円 |
802 |
|
安部公房戯曲全集 |
安部公房 |
1970 |
1,000円 |
1331 |
|
丸山定夫・役者の一生 |
丸山定夫遺稿集刊行委員会 |
1970.8 |
1,000円 |
1332 |
 |
岡鬼太郎伝 |
竹下英一 著 |
昭44 |
1,200円 |
1477 |
|
四季の劇場 : 演劇評論集 |
金杉惇郎 |
昭12 |
2,500円 |
1554 |
 |
劇団五十年 : わたしの前進座史 |
中村翫右衛門 著 |
1980 |
800円 |
1659 |
 |
木戸哀楽 新派九十年の歩み |
柳 永二郎 |
昭52 |
1,200円 |
1672 |
|
岸田國士と私 |
古山高麗雄 |
昭51 |
1,500円 |
1687 |
 |
現代劇文学の研究 |
阿部到 |
昭61 |
1,500円 |
1764 |
|
四十四年目の役者 |
金田龍之介 |
1977 |
1,000円 |
1958 |
|
じゃが芋の皮のむけるまで |
東野英治郎 |
1974 |
1,500円 |
1972 |
|
劇場の椅子 |
戸板康二 |
昭27 |
1,800円 |
1981 |
|
新劇その昔 |
田中榮三 |
昭32 |
1,500円 |
2098 |
 |
演劇明暗 |
西村晋一郎 |
昭12 |
1,000円 |
2336 |
|
戯曲作法 |
小山内 薫 |
大14 |
1,500円 |
2961 |
|
岸田国士論 |
渡辺一民 著 |
1982 |
1,000円 |
2963 |
|
青果『平将門』の世界 |
吉田 一 |
1983 |
1,000円 |
2964 |
 |
月曜ジャーナル |
河上英一 著 |
昭35 |
1,000円 |
2969 |
 |
傍白 |
千田是也 |
1953 |
1,500円 |
3198 |
|
なだれ |
真船 豊 |
1938.2 |
3,000円 |
3201 |
|
新劇読本 みかたと方法 |
八田元夫 編 |
1956 |
1,000円 |
3253 |
|
土方与志演劇論集 演出者の道 |
土方与志 |
1969 |
3,000円 |
3277 |
 |
日本戯曲史 日本ジャンル別文学史9 |
河竹繁俊 |
昭39 |
1,800円 |
3370 |
|
演出者の手記 |
小山内 薫 |
昭23 |
1,000円 |
3503 |
|
近代日本戯曲史 第一〜四巻 |
大山 功 |
昭43- |
8,000円 |
4123 |
|
プロレタリア演劇の青春像 |
浮田左武郎 |
1974 |
1,500円 |
4516 |
|
山参道 |
真船 豊 |
昭17 |
1,000円 |
4520 |
|
改訂増補 演劇五十年 |
戸板康二 |
昭31 |
1,500円 |
4652 |
|
素顔の演劇人 |
戸板康二 |
1956 |
1,000円 |
4653 |
|
近世演劇の研究 |
高野 正巳 |
昭17 |
1,000円 |
6107 |
|
役者人生奮戦記 : 久松保夫著作集 |
久松保夫 著 ; 久松保夫著作集編集委員会 編 |
1995 |
1,800円 |
6131 |
|
日本演劇文化史話 |
河竹繁俊 |
昭39 |
1,000円 |
6160 |
|
演劇人の横顔 |
戸板康二 |
1955 |
1,000円 |
6215 |
|
喜劇人哀楽帖 |
向井爽也 |
昭53 |
1,000円 |
6765 |
|
綜合世界文藝16 坪内逍遥生誕百年記念号 |
早稲田大学文学部綜合世界文芸研究会 |
昭34 |
1,500円 |
8498 |
|
千田是也演劇論集 第1巻 |
千田是也 |
1980 |
1,000円 |
9514 |
|
演劇入門 (要選書 ; 37) |
岸田国士 |
1952 |
1,000円 |
10134 |
|
楽屋ゆかた |
杉村春子 |
昭29 |
1,000円 |
10698 |
|
戯曲探求 |
高岡宣之 |
昭18 |
1,800円 |
10704 |
|
田中千禾夫戯曲全集 1−7 |
田中千禾夫 |
1967 |
10,000円 |
13527 |
 |
夢の落ちた場所 : ブルース3部作 : 関根弘戯曲集 新日文双書 |
関根弘 |
1973 |
1,000円 |
14093 |
|
パフォーミングアーツにみる日本人の文化力 : アーティスト30人のロングインタビュー集 2004-2007 = Energizing Japanese culture : the performing arts in Japan |
文化科学研究所編 |
2007.10 |
1,100円 |
14106 |
|
現代日本戯曲大系 第1巻-第14巻 |
三一書房編集部編 |
1971- |
70,000円 |
14847 |
|
木下順二評論集 1-8 |
木下順二 |
1972- |
4,000円 |
15258 |
 |
近世戯曲史序説 |
諏訪春雄 |
1986.2 |
3,500円 |
15814 |
 |
男の躾 |
長谷川鏡次 |
昭38 |
1,000円 |
16037 |
|
加藤道夫全集 上・下 |
加藤道夫 |
1983 |
8,000円 |
16100 |
1 - 50 番目を表示 (159 ある商品のうち)
ページ: 1