書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
古典芸能
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
|
偲ぶ草 (杵屋榮左衛門) |
杵屋榮禧編 |
1983 |
2,800円 |
63122 |
 |
謡曲百番 : 帝室御物 |
与謝野寛 等編纂校訂 |
昭2-3 |
1,500円 |
63126 |
|
古能 |
後藤淑 文 ; 萩原秀三郎 写真 |
1970 |
3,000円 |
63188 |
 |
劇場の廊下で |
戸井田道三 著 |
1981 |
1,000円 |
63432 |
|
河東節二百五十年 |
竹内道敬 編 |
1967 |
1,500円 |
64163 |
 |
幽 : 観世榮夫の世界 |
観世榮夫 著 ; 林義勝 写真 |
1997 |
3,500円 |
64172 |
 |
歌舞伎の狂言 : 言語表現の追究 |
鳥越文蔵 編 |
1992 |
2,000円 |
64457 |
 |
元禄歌舞伎攷 |
鳥越文蔵 著 |
1991 |
2,000円 |
64458 |
 |
歌舞伎劇戯曲構造の研究 |
守随憲治 著 |
1947 |
1,000円 |
65166 |
 |
世阿弥 |
今泉淑夫 著 |
2009 |
1,000円 |
65354 |
 |
能劇逍遥 |
横道万里雄 著 |
1984 |
1,500円 |
65367 |
 |
女形百姿 |
渡辺保 著 |
1978 |
1,000円 |
65441 |
 |
日本芸能伝承論 |
池田弥三郎 著 |
1970 |
1,000円 |
65442 |
 |
中能島欣一評伝 |
吉田正一著 |
1974 |
2,000円 |
65464 |
 |
批評という鏡 |
渡辺保 著 |
2005 |
1,000円 |
65466 |
 |
三絃楽史 |
中川愛氷 著 |
昭和16 |
3,000円 |
66138 |
 |
近松浄瑠璃の研究 |
白方勝 著 |
1993 |
5,000円 |
66694 |
 |
能楽の起源 |
後藤淑 著 |
1975 |
3,000円 |
66723 |
 |
能 : 神と乞食の芸術 |
戸井田道三 著 |
昭39 |
800円 |
66842 |
 |
能の美 |
松田存 著 |
昭49 |
500円 |
66860 |
 |
歌舞伎舞踊の変遷 |
渥美清太郎 著 |
昭16 |
800円 |
66924 |
 |
沓手鳥孤城落月 |
国立劇場芸能調査室編 |
昭51 |
800円 |
66925 |
 |
古典芸能鉛と水銀 : 郡司正勝評論集 |
郡司正勝 著 |
昭50 |
1,000円 |
66950 |
 |
能・捨心の芸術 |
桜間道雄 著 |
昭47 |
1,000円 |
66951 |
 |
梅雨濡仲町 |
国立劇場調査養成部 編 |
2010 |
1,000円 |
67133 |
 |
契情曽我廓亀鑑 |
国立劇場調査養成部 編 |
2010 |
1,500円 |
67134 |
 |
歌舞伎文化の諸相 |
|
1998 |
1,000円 |
67140 |
 |
歌舞伎の原郷 : 地芝居と都市の芝居小屋 |
服部幸雄 著 |
2007 |
7,000円 |
67146 |
 |
能・狂言の新論考 |
金井清光 著 |
1996 |
5,000円 |
67154 |
 |
世阿弥 : 人と芸術 |
西一祥 著 |
1989 |
1,000円 |
67157 |
 |
歌舞伎の原像 |
服部幸雄 著 |
昭49 |
1,000円 |
67223 |
 |
狂言辞典, 語彙編 |
古川久 編 |
1972 |
1,000円 |
67304 |
 |
羽勘三台図絵 |
道陀楼主人 著 ; 蘭徳斎春童 画 ; 国立劇場芸能調査室 編 |
1971 |
1,000円 |
67311 |
 |
世子・猿楽能の研究 |
松田存 著 |
1991 |
1,800円 |
67387 |
 |
田邉秀雄のみんよう談義 |
田邉秀雄著 |
平3 |
1,000円 |
67605 |
 |
能の研究 |
金井清光 著 |
1972 |
7,000円 |
68021 |
 |
室町能楽論考 |
中村格 著 |
1994 |
4,000円 |
68022 |
|
平成中村座 壽初春大歌舞伎 |
松竹株式会社演劇興行部宣伝室編集 |
2012 |
1,000円 |
69766 |
 |
座興謡作替文句, 上・下 |
浅野弥助 著 |
1902 |
8,000円 |
80409 |
 |
観世流囃子謡大成, 春・夏・秋・冬 |
観世清廉 訂 |
1910 |
3,800円 |
80413 |
 |
下懸囃謡大成 |
千鐘房主人 [著] |
嘉永7年再刻(享和元年) |
3,000円 |
80418 |
 |
日本音樂舞踊家元名流大鑑 |
増田義一編 |
1934 |
1,500円 |
80637 |
 |
能と狂言 |
金井清光 著 |
1977 |
2,500円 |
80929 |
 |
近世の語りと劇 : その御霊的な世界 |
森山重雄 著 |
1987 |
1,000円 |
81018 |
 |
操浄瑠璃の研究, 正・続 |
近石泰秋 著 |
1961-1965 |
20,000円 |
81042 |
 |
歌舞伎成立の研究 |
服部幸雄 著 |
1980 |
3,500円 |
81046 |
 |
能と狂言 |
金井清光 著 |
1977 |
2,500円 |
81048 |
 |
日本歌謡・芸能の周辺 |
浅野建二 著 |
1983 |
2,000円 |
81049 |
 |
能面花鏡 |
大月光勲著 |
2019 |
7,000円 |
81367 |
 |
歌舞伎三昧 : 随筆 |
井上甚之助 著 |
1946 |
1,000円 |
81641 |
151 - 200 番目を表示 (234 ある商品のうち)
ページ: 4