書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
政治
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
 |
丸山真男を読む |
情況出版編集部 編 |
1997 |
1,000円 |
86214 |
 |
日韓関係史1965-2015, 1 (政治) |
木宮正史, 李元徳 編 |
2015 |
2,000円 |
86274 |
 |
ドイツと東アジア一八九〇-一九四五 |
田嶋信雄, 工藤章 編 |
2017 |
10,000円 |
86285 |
|
戦後政治と日米関係 |
樋渡由美 著 |
1990 |
1,500円 |
86303 |
 |
国際関係理論と日本外交史 : 「分断」を乗り越えられるか |
大矢根聡編 |
2020 |
4,000円 |
86313 |
 |
計画なき調整 : 戦後西ドイツ政治経済体制と経済民主化構想 |
網谷龍介著 |
2021 |
4,000円 |
86328 |
 |
独ソ関係の史的分析 : 1917-1925 |
富永幸生 著 |
1979 |
1,000円 |
86333 |
 |
第二次世界大戦の起源 |
A.J.P.テイラー 著 ; 吉田輝夫 訳 |
昭56 |
1,000円 |
86334 |
 |
評伝若泉敬 : 愛国の密使 |
森田吉彦 著 |
2011 |
1,000円 |
86346 |
 |
日ソ基本文書・資料集 : 一八五五年〜一九八八年 |
茂田宏, 末沢昌二 編著 |
昭63 |
1,500円 |
86390 |
 |
日本知識人の植民地認識 |
浅田喬二 著 |
1985 |
2,000円 |
86463 |
 |
両大戦間における国際関係史 |
E.H.カー著 ; 衛藤瀋吉, 斎藤孝訳 |
昭55 |
1,000円 |
86464 |
|
誤解された大統領 : フーヴァーと総合安全保障構想 |
井口 治夫 |
2018 |
4,500円 |
86608 |
|
日本近代国家の形成と官僚制 |
山中永之佑 著 |
昭49 |
1,200円 |
86609 |
|
明治前期政治史の研究 : 明治軍隊の成立と明治国家の完成 |
梅渓昇 著 |
1978 |
3,500円 |
86741 |
|
20世紀のアメリカ外交 : 国内中心主義の弊害とは |
ロバート・ダレック 著 ; 林義勝 訳 |
1991 |
2,000円 |
86743 |
|
丸山眞男の思想世界 |
笹倉秀夫 著 |
2003 |
2,500円 |
86744 |
|
レイモン・アロンの政治思想 |
北川忠明 著 |
1995 |
1,800円 |
86747 |
|
日本政治学史の源流 : 小野塚喜平次の政治学 |
田口富久治 著 |
1985 |
1,500円 |
86759 |
|
三木清と丸山真男の間 |
今井弘道 著 |
2006 |
3,500円 |
86763 |
 |
グローバル・ヘルス法 : 理念と歴史 |
西平等著 |
2022 |
4,000円 |
86839 |
 |
クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 |
ベアトリス・ホイザー 著 ; 奥山真司, 中谷寛士 訳 |
2017 |
2,000円 |
86846 |
 |
大日本帝国<大正期> : 1912-1920 |
|
2022 |
1,000円 |
86938 |
 |
自民党政権の内政と外交 : 五五年体制論を越えて |
小宮京, 伏見岳人, 五百旗頭薫編著 |
2023 |
5,000円 |
86962 |
|
日本国憲法「改正」史 |
渡辺治 著 |
1991 |
4,000円 |
87163 |
|
国際政治史の道標 : 実践的入門 |
服部龍二 著 |
2004 |
1,500円 |
87174 |
|
近代化中国の行方 : 諸問題とその展望 |
色部義明著 |
1989 |
1,000円 |
87185 |
|
コミンテルンと日本 : 1919年3月-1922年1月 |
川端正久 著 |
1982 |
2,000円 |
87231 |
|
リベラリズムの中国 |
村田雄二郎 編 |
2011 |
5,000円 |
87235 |
|
アメリカ連邦体制の確立 : ハミルトンと共和政 |
中野勝郎 著 |
1993 |
2,000円 |
87309 |
|
神は躓ずく : 西欧知識人の政治体験 |
リチャード・クロスマン 編 ; 村上芳雄 訳 |
昭44 |
2,000円 |
87424 |
|
日中戦争期中国の社会と文化 |
エズラ・ヴォーゲル, 平野健一郎 編 |
2010 |
3,500円 |
87487 |
|
冷戦と日本外交 |
日本国際政治学会 |
2023 |
1,500円 |
87490 |
|
OBサミットの真実 : InterAction Council of former heads of state and government : 福田赳夫とヘルムート・シュミットは何を願っていたのか。 |
渥美桂子 |
2023 |
1,000円 |
87492 |
|
中國現代史 : 革命と建設の基本問題 |
芝田稔, 鳥井克之共訳 |
昭62 |
2,500円 |
87519 |
|
対日講和と冷戦 : 戦後日米関係の形成 |
五十嵐武士 著 |
1986 |
2,000円 |
87600 |
|
帝国のたそがれ : 冷戦下のイギリスとアジア |
木畑洋一 著 |
1996 |
2,000円 |
87613 |
 |
ドイツ正統史学の国際政治思想 : 見失われた欧州国際秩序論の本流 |
大原俊一郎 著 |
2013 |
2,500円 |
87668 |
 |
永遠の隣国 : 私達の日中五十年 : 日中平和友好条約締結四十五周年記念 : 周恩来総理誕生百二十五周年記念 |
福田康夫監修, 五百旗頭真責任編集 |
2023 |
4,000円 |
87722 |
 |
ウィルソン対レーニン : 新外交の政治的起源1917-1918年, 1-2 |
A.J.メイア 著 ; 斉藤孝, 木畑洋一 訳 |
1983 |
4,000円 |
87730 |
 |
戦争と政治の間 |
パトリシア・オーウェンズ [著] ; 中本義彦, 矢野久美子 訳 |
2014 |
5,000円 |
87802 |
 |
概説アメリカ連邦刑事手続 : 日本企業に対する刑事訴追への法的対応 |
森本哲也 著 |
2005 |
3,800円 |
87813 |
 |
ハンス・ケルゼン著作集, 1 |
ハンス・ケルゼン 著 |
2009 |
5,500円 |
87849 |
 |
憲法論 |
カール・シュミット 著 ; 阿部照哉, 村上義弘 訳 |
1997 |
4,500円 |
87852 |
 |
宮沢俊義の憲法学史的研究 |
高見勝利 著 |
2000 |
8,000円 |
87855 |
 |
両義性のポリティーク |
杉田敦 著 |
2015 |
1,500円 |
87862 |
 |
日本の虚妄 : 戦後民主主義批判 |
大熊信行 著 |
2009 |
3,500円 |
87874 |
 |
上からの革命 : スターリン主義の源流 |
溪内謙 著 |
2004 |
6,800円 |
87878 |
 |
政治論集, 1 |
マックス・ヴェーバー 著 ; 中村貞二 ほか訳 |
1983 |
2,000円 |
87892 |
 |
政治神学再論 |
カール・シュミット 著 ; 長尾龍一 ほか訳 |
1980 |
3,000円 |
87900 |
101 - 150 番目を表示 (181 ある商品のうち)
ページ: 3