連想検索

キーワード・文章から検索!

ショッピングカート

カートは空です...

 
書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号

【ここから本文】

近代文学

  書名 著者名 刊行年 価格 No.+
過程 : 白石軍司詩集 過程 : 白石軍司詩集 白石軍司著 1939 2,000円 80048
鮎川信夫著作集, 1 (詩集) 鮎川信夫著作集, 1 (詩集)   1973 1,500円 80137
おもとみち : 詩集 おもとみち : 詩集 佐藤清 著 ; 佐藤清詩集刊行会 編 1960 3,000円 80167
危機と闘争 : 大江健三郎と中上健次 危機と闘争 : 大江健三郎と中上健次 井口時男 著 2004 2,500円 80169
みみずく説法 みみずく説法 今東光 著 1959 1,000円 80179
吉井勇集 吉井勇集 吉井勇著 大9 1,500円 80223
三つの物語 三つの物語 飯島耕一著 1980 1,000円 80463
松本清張と東アジア : 描かれた「東アジア・東南アジア」読まれる「清張」 : 松本清張記念館特別企画展 松本清張と東アジア : 描かれた「東アジア・東南アジア」読まれる「清張」 : 松本清張記念館特別企画展 北九州市立松本清張記念館編集 2010 1,000円 80721
萩原朔太郎 : 詩の光芒 萩原朔太郎 : 詩の光芒 坂根俊英 著 1997 1,200円 80823
夢のソンダージュ 夢のソンダージュ 夏石番矢 著 2016 2,500円 80824
黒岩涙香研究 黒岩涙香研究 伊藤秀雄 著 1978 1,000円 80843
からたちの花がさいたよ : 北原白秋童謡選 からたちの花がさいたよ : 北原白秋童謡選 北原白秋 著 ; 初山滋 絵 1964 1,000円 80918
タルホ事典 タルホ事典 稲垣足穂 著 1980 3,000円 80934
海彦 : 句集 海彦 : 句集 橋本多佳子 著 1957 3,000円 80970
岡嶋狂花著作集 岡嶋狂花著作集 岡嶋狂花著 1938 2,000円 81040
青空 青空 真継伸彦 著 1983 1,000円 81555
山の本屋の日記 山の本屋の日記 小林靜生著 昭63 1,800円 81563
時のかたみ 時のかたみ 竹西寛子 著 1984 1,000円 81635
夜半のこころのうた 夜半のこころのうた 奥田茉莉著 1969 1,500円 81696
回想の文士たち 回想の文士たち 小田岳夫 著 1978 1,000円 81711
龍岡晋句抄 龍岡晋句抄 龍岡晋 昭34 1,500円 81853
特集  キーンと兜太 : 俳句の国際性 : 兜太 Vol.3 Sept.2019 特集 キーンと兜太 : 俳句の国際性 : 兜太 Vol.3 Sept.2019 黒田杏子編集主幹 ; 筑紫磐井編集長 ; 金子兜太名誉顧問 2019 1,000円 81876
Critic, 1號 Critic, 1號   昭26 2,000円 82016
森鴎外 : 明治二十年代を中心に 森鴎外 : 明治二十年代を中心に 磯貝英夫 著 1979 1,500円 82118
森鴎外 : その若き時代 森鴎外 : その若き時代 伊藤敬一 著 1983 1,000円 82119
村野四郎 : 特集 村野四郎 : 特集   1970 1,000円 82126
饗宴, 第7號  1979・冬 饗宴, 第7號 1979・冬   1979 1,000円 82131
どんじり どんじり 久里洋二 著 1991 1,500円 82141
ニューヨーク知ったかぶり : 魅惑の都市の読み解き方 ニューヨーク知ったかぶり : 魅惑の都市の読み解き方 常盤新平 著 1989 1,000円 82152
同房語艶糸柳 ; 操形黄楊小櫛 同房語艶糸柳 ; 操形黄楊小櫛 為永春水作 ; 二代目十返舎一九著 大14 1,500円 82198
筆の華 筆の華 高木斐川 編 大11 2,000円 82199
これから これから 吉田義堂 著 大15 2,000円 82218
森鴎外「舞姫」諸本研究と校本 嘉部嘉隆編 昭63 3,300円 82433
位相鴎外森林太郎 須田喜代次 著 2010 3,300円 82435
『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に 『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に 塚本利明著 2018 3,400円 82928
「家なき子」の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって 「家なき子」の原典と初期邦訳の文化社会史的研究 : エクトール・マロ、五来素川、菊池幽芳をめぐって 渡辺貴規子著 2018 12,000円 82969
新美南吉と児童文学 新美南吉と児童文学 根本正義 著 1987 1,500円 82977
昭和前期の児童文学 昭和前期の児童文学 向川幹雄著 2000 2,000円 82979
森鴎外 : 日本はまだ普請中だ 森鴎外 : 日本はまだ普請中だ 小堀桂一郎 著 2013 3,000円 82988
〈転生〉する物語 : 小泉八雲「怪談」の世界 〈転生〉する物語 : 小泉八雲「怪談」の世界 遠田勝 著 2011 2,800円 82991
横光利一と「近代の超克」 横光利一と「近代の超克」 金テギョン 著 2014 2,800円 82992
張競の日本文学診断 張競の日本文学診断 張競 著 2013 1,000円 83036
本に寄り添う : Cho Kyo's Book Reviews 1998-2010 本に寄り添う : Cho Kyo's Book Reviews 1998-2010 張競 著 2011 1,000円 83043
夏目漱石『心』論 夏目漱石『心』論 徳永光展 著 2008 2,500円 83046
国鉄のめし 国鉄のめし 渋沢誠次 著 昭42 1,500円 83464
谷崎潤一郎伝 : 堂々たる人生 谷崎潤一郎伝 : 堂々たる人生 小谷野敦 著 2006 2,000円 83497
東京記録文学事典 : 明治元年-昭和二〇年 東京記録文学事典 : 明治元年-昭和二〇年 槌田満文 編 1994 2,000円 83565
二宮翁夜話私感 二宮翁夜話私感 武者小路實篤著 昭31 2,000円 83666
魂を撮ろう : ユージン・スミスとアイリーンの水俣 魂を撮ろう : ユージン・スミスとアイリーンの水俣 石井妙子 2021 1,400円 83696
父の映像 父の映像 東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社 編 昭11 1,500円 83765