書籍商 東京都公安委員会
許可 第303298300269号
【ここから本文】
その他美術関係
|
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
No.+ |
|
素顔の女流 |
井上清司写真集 |
昭40 |
2,000円 |
542 |
|
京都の記録4 夏つくる 横須賀功光写真 |
吉田光邦 他 |
1974 |
1,800円 |
2942 |
|
図案カツト資料大集 |
辻克己 編 |
昭10 |
4,000円 |
7263 |
|
京の里 八瀬・大原 |
杉本苑子 |
昭40 |
1,500円 |
8376 |
|
装幀=菊地信義の本 : 1988-1996 |
菊地信義 |
1997 |
3,500円 |
11986 |
|
私の美術遍歴 |
矢代幸雄 |
昭47 |
1,000円 |
12879 |
|
ホモ・ロクウェンス : 芸術のなかの証人たち |
田原桂一写真 ; ヌリザニー,ミッシェル文 |
1983 |
3,000円 |
15537 |
|
赤塚不二夫展 : ギャグで駆け抜けた72年 |
赤塚不二夫 ; ぴえろ, 杉田淳子編 |
2009.8 |
2,000円 |
17525 |
 |
失楽園 : 風景表現の近代1870-1945 |
倉石信乃, 柏木智雄, 新畑泰秀 編著 |
2004 |
1,500円 |
17793 |
|
Good design good sensu : 280人のクリエーターによるオリジナルセンス展 (年末チャリティー企画展 ; '06) |
リクルートクリエイティブセンター [ほか]編集・制作 |
2006.11 |
1,500円 |
17856 |
|
世界は歪んでいる。 : オーストラリアの現代写真展 : supernatural artificial |
東京都写真美術館丹羽晴美編 |
c2004 |
1,000円 |
18598 |
|
藝術 |
藤野義雄 |
1949.11 |
1,000円 |
18878 |
|
任意の点P |
佐藤雅彦研究室, 中村至男作品制作 |
2003.4 |
1,000円 |
19971 |
 |
故郷松花江黒竜江省哈爾浜 |
高部心成 著 |
[2003] |
2,300円 |
23300 |
|
行動・文化とデザイン |
清水忠男 |
1997 |
1,000円 |
25395 |
|
マジカル・ヘアー : 髪のエロスとコスモス |
伊藤俊治著 |
1991 |
1,800円 |
25794 |
|
贋作汚れた美の記録 |
長谷川公之著 |
2000 |
1,000円 |
25885 |
|
ムサビズム : 武蔵野美術大学1933-2003表現者たちの原点 |
武蔵野美術大 |
2003 |
1,400円 |
26370 |
|
プラハ : 佐藤明写真集 |
佐藤明 |
2003 |
2,300円 |
26371 |
|
写神 : 都市・自然・神々の風景 |
荒木経惟撮影 ; 神道時事問題研究会,平成神道研究会編 |
1998 |
1,800円 |
26923 |
|
シュヴァンクマイエルの世界 |
ヤン・シュヴァンクマイエル著 ; 赤塚若樹編集・訳 |
2007 |
1,000円 |
27845 |
|
CDパッケージ&グラフィックス = Compact disk packaging and graphics |
Ken Pfeifer |
1992 |
1,500円 |
29005 |
|
デザインの現場 2003年10月号 本をつくりたい!! no.130 |
|
2003 |
1,000円 |
29006 |
|
132枚のドラマ : 田沼武男テニス写真集 |
田沼武男写真 |
1981 |
3,500円 |
29284 |
 |
アーバンデザイナー北沢猛 |
秋元康幸ほか企画・編集 |
2010.6 |
2,500円 |
29302 |
|
JUST ANOTHER WORLD |
TANAKA YASUO |
1988 |
1,000円 |
60837 |
|
杉良太郎 芸能活動五十周年記念 : 五十五年に渡る福祉の軌跡とともに |
杉良太郎芸能活動五十周年記念写真集編集部 |
2014 |
5,000円 |
61289 |
 |
現代の書 巨匠八人展 |
|
[1979] |
1,000円 |
61404 |
|
ジーンズ : 終りのない流行-ジーンズのすべて |
堀洋一 |
1974 |
1,000円 |
61428 |
|
土門拳全仕事・傑作展 : 土門拳記念館開館20周年記念 |
NHKサービスセンターほか制作 |
c2003 |
1,000円 |
61469 |
|
ヨーロッパのレース |
青菁社 編 |
1991年 |
2,000円 |
61855 |
|
百年前の日本 : セイラム・ピーボディー博物館蔵 : モース・コレクション/写真編 |
小西四郎, 岡秀行 構成 |
2005 |
2,500円 |
62407 |
|
ジャンルー・シーフ写真展/ ジャンルー・シーフ写真展:モードへの視線 |
安部忍編集 |
1990, 1993 |
3,000円 |
62445 |
 |
「もう誰にも語らせない。」ザ・スミス写真集 |
増井修・宮嵜広司 編集 |
1994 |
6,000円 |
62751 |
 |
ジュディ・データー展 : 「私」への回帰-女性写真家の視線 Cycles |
ジュディ・データー [撮影] |
1992 |
1,000円 |
62993 |
 |
プリズン : 刑務所体験 |
モーリイ・カムハイ 著 ; 岡田清喜 訳 |
1989 |
1,300円 |
62996 |
 |
パラダイス・イデオロギー : 渡邉博史写真集 |
渡邉博史 著 |
2008 |
1,000円 |
63448 |
 |
KYOTOGRAPHIE : international photography festival ; 2016 Catalogue |
KYOTOGRAPHIE |
2016 |
2,800円 |
64471 |
 |
遠い声 遠い部屋 |
八田政玄 |
2004 |
1,000円 |
65874 |
 |
Photographers' gallery press, no.6 |
|
2007 |
1,500円 |
65917 |
 |
世界の秀作ポスター展, 1989 |
|
1989 |
1,000円 |
67788 |
 |
ほっかいどう100の道 = One hundred roads |
北海道新聞社 編 |
2013 |
2,000円 |
67804 |
 |
La mode : au siecle des createurs, 1900-1999 |
Charlotte Seeling |
c2000 |
4,000円 |
73801 |
 |
Venise, collection Naya |
Italo Zannier ; introduction Alberto Moravia ; trad. francaise Christiane Dollo Gaggiato |
1982 |
3,800円 |
75268 |
 |
歌舞伎町 |
渡辺克巳[写真] |
2006 |
8,000円 |
75452 |
 |
「和モード日本女性、華やぎの装い」展 |
サントリー美術館 編 |
2007 |
1,000円 |
80295 |
 |
Kazari : 日本美の情熱 : the impulse to decorate in Japan |
サントリー美術館, NHK, NHKプロモーション編集 |
2008 |
1,500円 |
80299 |
 |
画材の博物誌 |
森田恒之 著 |
1994 |
1,300円 |
81003 |
 |
歴史の天使 |
和多利恵津子編 |
1996 |
1,400円 |
82549 |
 |
ガラパゴス |
中村征夫 著 |
2009 |
1,000円 |
82672 |
1 - 50 番目を表示 (67 ある商品のうち)
ページ: 1